足のお悩み

あなたの足が太くなってしまうのは、その靴の中敷きのせいかも?

あなたの脚が太くなってしまうのは、その靴の中敷きのせいかもしれません。

良かれと思ってやったことが、実は逆効果なんてことは、世の中よくありますが、足についてもそんなことは良くあります。

その代表的な例が、「足が疲れやすくて痛くなるから、クッションのある柔らかい中敷きを買って入れてみよう!」というやつです。

あなたも思ったことや聞いたこと、ありませんか?

実はこれ、ものすごく大きな間違いなんです。

基本的にやっちゃダメ、絶対。

この結果足にどんなことがおきてしまうのかというと…、足が疲れやすくなる、むくむ、冷える、外反母趾になる、浮指になる、偏平足になる、そして太ももやふくらはぎ、足首は太くなっていってしまう。

ね、悪いことだらけでしょ?何でそうなるか気になると思うので、説明します。

そもそも足には、足自体にクッション機能がついているのです。それがどこか分かりますか?

足のクッション機能は“土踏まず”が、それに当たります。そうなんです。飾りじゃなかったんです。

土踏まずがちゃんとある方は、ここがショックを吸収したり、振動を吸収したりしてくれています。

ちなみに、どれぐらいの衝撃吸収力があるかというと、正しい状態であれば、足の甲の上を軽トラックがひいてしまっても、なんと土踏まずは落ちず、支えてくれる力があるといわれています!

ですから土踏まずのある方は、足裏はもちろん、足首や膝、股関節や腰等への衝撃も、やわらげてくれているのです。

ではそんな足の裏に良かれと思って、クッション性の高く柔らかい中敷き(インソール)を入れると、どうなるでしょう。

土踏まずを持ち上げるには、その下が安定していることが必要です。
下が柔らかく安定していなければ、持ち上がらずそちらに体重が掛かり、崩れてしまいます。

これが偏平足状態です。なんとなくお分かりいただけますか?

ピンと来ない方のために例を挙げてみると、砂浜やぬかるみの上に立つと、足の裏の“当たった感触”は良いですよね。固くなくて。

でもそこで歩くとどうでしょう?疲れると思いませんか?

ずっと立っていると、安定させるために、余計な筋力を使うのではないでしょうか?

そうです。クッション性の高い中敷きって、そういうことなんです。

もう察しの良いあなたはお分かりかもしれませんが、この説明で何故足に様々な症状がでるかも想像付くと思います。

分かりやすく言えば、安定感の悪いところで立つ、下の柔らかいところで歩くという、無駄な負荷をかけているため、体の不必要な場所を、不必要に発達させてしまうのです。

ですので中敷きにクッション性を求めるのではなく、あなたの足自体のクッション機能(土踏まず)を生かすことが、大切なのです。

ではどうすればいいのでしょうか?

土踏まずを持ち上げる中敷きを履いたらいいのか…、実はそれはそれでまた問題アリで、ダメなんです。

なので、別の機会に記事を上げます。

とりあえず言えるのは、正しく歩けば土踏まずは勝手に持ち上がるので、それを身につけるのが一番です。

実際に正しい歩き方を身につければ、足の負担が楽になるだけでなく、足はどんどん細くなります。

その効果は顕著です。当センターにお越しの方で大勢います。

詳しく知りたい方は、ぜひお尋ねください。